こんにちは。
東京都中央区銀座にある「マキデンタルオフィス銀座」でございます。
「歯医者に行かなきゃいけないのは分かっているけど、どうしても足が向かない」
「過去の痛い治療がトラウマで、考えるだけで心臓がドキドキする」
歯がボロボロになってしまったことへの恥ずかしさや、「こんな状態で診せたら先生に怒られるんじゃないか」という不安から、治療を先延ばしにしている方も少なくないでしょう。
歯科治療への強い恐怖心は、決してあなたのわがままや弱さではありません。
この記事を読めば、その恐怖の正体と、痛みを最小限に抑え、リラックスして治療を受けられる「無痛治療」という選択肢があることを知っていただけます。
長年の悩みから解放され、自信に満ちた笑顔を取り戻すための一歩を、ここから踏み出してみませんか。
「歯医者が怖い」はあなたのせいじゃない

歯医者が怖いと感じるのは、決して特別なことではありません。
しかし、その感情が日常生活に支障をきたすほど強い場合、それは単なる苦手意識ではない可能性があります。
歯科恐怖症(デンタルフォビア)」とは?
歯科恐怖症(デンタルフォビア)とは、歯科治療に対して極度の恐怖や不安を感じる状態を指します。
これは単に「歯医者が嫌い」というレベルではなく、予約の電話ができない、クリニックに近づくと動悸がする、治療中にパニック発作を起こすといった、心身に具体的な症状が現れることもあります。
このような状態では、歯科医院から足が遠のき、結果的にお口の健康状態を悪化させてしまう悪循環に陥りやすくなります。
なぜ怖い?痛みのトラウマ、音、匂い…恐怖心を生む3つの原因
歯科恐怖症の原因は人それぞれですが、主に以下の3つが挙げられます。
- 過去のトラウマ体験: 子供の頃や過去の治療で、強い痛みを感じたり、押さえつけられて無理やり治療されたりした経験が、心に深い傷として残っているケースです。
- 五感を刺激する特有の環境: 「キーン」という歯を削る機械音、薬品の独特な匂い、先の尖った器具が視界に入ることなど、歯科医院の環境そのものが五感を通じて不安を煽ります。
- 治療中の無力感: 口を開けたまま何をされているか分からず、身動きが取れない状態は、強い無力感やコントロールできないことへの恐怖に繋がります。
銀座で受けられる「無痛治療」という選択肢

現在では、医療技術の進歩により、銀座の歯科医院では様々な「無痛治療」が選択可能になりました。
あなたの恐怖心のレベルやご希望に合わせて、最適な方法を選ぶことができます。
不安を和らげるリラックス治療「笑気麻酔」
笑気麻酔は、リラックス効果のあるガスを鼻から吸い込むことで、不安や緊張を和らげる方法です。
お酒に酔ったときのような、フワフワとした心地よい感覚の中で治療を受けられます。
治療後の回復も早く、体への負担が少ないのが特徴といえるでしょう。
項目 | 詳細 |
---|---|
方法 | 亜酸化窒素と酸素の混合ガスを鼻マスクから吸入します。 |
メリット | – 高いリラックス効果 – 副作用が少ない – 治療後の回復が早い |
デメリット | – 効果に個人差がある – 鼻詰まりがあると効果が得にくい |
費用(目安) | 保険適用外で数千円程度 |
注射の“チクッ”から解放する「表面麻酔・電動麻酔器」
多くの方が恐怖を感じる麻酔注射の痛みも、様々な工夫で最小限に抑えることが可能です。
- 表面麻酔: 注射の前に、歯茎に麻酔薬のジェルやスプレーを塗布し、針が刺さる瞬間の痛みをなくします。
- 極細の注射針: 注射針は細ければ細いほど痛みを感じにくいため、現在使われている中で最も細い33ゲージの針を使用します。
- 麻酔液の温度管理: 麻酔液を体温と同じくらいに温めることで、注入時の刺激や不快感を軽減します。
- 電動麻酔器: コンピューター制御で一定の速度でゆっくりと麻酔液を注入し、圧による痛みを防ぎます。
眠っている間に終わる究極の治療「静脈内鎮静法」
静脈内鎮静法は、点滴で鎮静剤を投与し、ほぼ眠っているような深いリラックス状態で治療を受ける方法です。
治療中の記憶はほとんど残らないため、歯科恐怖症が特に強い方や、複数の歯を一度に治療したい方に最適です。
麻酔の専門医が全身状態を厳重に管理しながら行うため、安全性も確保されています。
項目 | 詳細 |
---|---|
方法 | 麻酔専門医の管理のもと、腕の静脈から鎮静剤を点滴投与します。 |
メリット | – 非常に高い鎮静効果 – 治療中の不安や恐怖、音などが気にならない – 治療中の記憶がほとんど残らない |
デメリット | – 保険適用外で費用が高額になる – 治療前後に食事や行動の制限がある(車の運転など) |
費用(目安) | 保険適用外で1時間あたり3万円~10万円程度 |
歯科恐怖症の人が確認すべき3つのポイント

銀座エリアには多くの歯科医院があるため、どこを選べば良いか迷ってしまうかもしれません。
歯科恐怖症を克服するためには、以下の3つのポイントを必ず確認しましょう。
ポイント1:麻酔の専門性と実績は十分か
無痛治療、特に静脈内鎮静法は高度な専門知識と技術を要します。
そのため、歯科麻酔を専門とする医師が在籍しているか、あるいは静脈内鎮静法の症例数が豊富かを必ず確認してください。
公式サイトなどで実績を具体的に公開しているクリニックは、信頼性が高いといえるでしょう。
ポイント2:あなたの不安に寄り添うカウンセリングか
どれだけ優れた技術があっても、医師との信頼関係がなければ安心して治療は受けられません。
あなたの不安や恐怖心に真摯に耳を傾け、時間をかけて丁寧に説明してくれるクリニックを選びましょう。
初回のカウンセリングで、以下の点を確認することが大切です。
- 話を遮らずに最後まで聞いてくれる
- 質問しやすい雰囲気を作ってくれる
- 治療法のメリットだけでなく、デメリットやリスクも説明してくれる
- 複数の選択肢を提示し、一緒に考えてくれる
ポイント3:万が一に備えた安全管理体制が整っているか
安心して治療を受けるためには、クリニックの安全管理体制も重要なチェックポイントです。
特に静脈内鎮静法を受ける場合は、治療中の全身状態を監視する「生体情報モニター」が必ず設置されているかを確認しましょう[4]。
また、万が一の事態に備えた緊急時対応のプロトコルが整備されているクリニックであれば、より安心して身を任せることができます。
銀座で歯科恐怖症に悩むならマキデンタルオフィス銀座へ

これまで歯科恐怖症を克服するための知識やクリニック選びのポイントをお伝えしてきました。
マキデンタルオフィス銀座では、歯科恐怖症の方を専門に受け入れる、豊富な実績と独自の強みを持っています。
銀座唯一の歯科恐怖症特化クリニックとしての実績と信頼
マキデンタルオフィス銀座は、単に無痛治療を行っているだけではありません。
私たちは、銀座エリアで唯一の「歯科恐怖症特化型クリニック」として、長年多くの患者様の悩みに寄り添ってきました。
- 治療成功率98%: 患者様満足度調査に基づき、ほとんどの方が恐怖心を乗り越え、治療を完遂されています。
- 年間200件以上の無痛治療: 静脈内鎮静法をはじめとする無痛リラクゼーション治療を年間200件以上実施しており、その経験値が安全で質の高い治療を支えます。
徹底した安全管理と五感で感じるリラックス空間
当院の静脈内鎮静法は、麻酔の専門知識を持つ院長が、ミダゾラムやプロポフォールといった鎮静剤を患者様一人ひとりの状態に合わせて微調整しながら行います。
また、恐怖心を和らげるのは医療技術だけではありません。
院内に一歩足を踏み入れた瞬間からリラックスしていただけるよう、五感に働きかける環境づくりを徹底しています。
- 空間: 歯科医院特有の緊張感をなくした、まるでプライベートサロンのような内装です。
- 香り: 気持ちを落ち着かせる効果のあるアロマを焚いています。
- 音: 不安を煽る機械音を極力抑え、ヒーリングミュージックを流しています。
よくあるお悩みQ&A|その罪悪感や不安、もう手放しませんか?
治療へ一歩踏み出す前に、多くの方が抱える具体的な疑問や不安にお答えします。
どんな些細なことでも、私たちはあなたの気持ちを否定しません。
Q1. 何年も放置したボロボロの歯です。本当に怒られたりしませんか?
A1. 決して怒ることはありません。むしろ、勇気を出してお越しくださったことに心から敬意を表します。
歯がボロボロになってしまったのは、それだけ歯科治療が怖かったという証拠です。
私たちはそのお気持ちを十分に理解しています。
なぜ治療に来られなかったのか、その背景にあるお気持ちからお聞かせください。
Q2. 治療期間が長引くのが不安です。まとめて治療できますか?
A2. はい、「短期集中治療」に対応しています。
お仕事などで忙しい方や、何度も通院すること自体がストレスになる方のために、1回の治療時間を長く確保し、治療回数を少なくするプランをご提案できます。
静脈内鎮静法を併用すれば、長時間の治療でも心身への負担はほとんどありません。
例えば、通常3ヶ月かかるような複数のセラミック治療を、1ヶ月半程度で完了させることも可能です。
Q3. 治療費はどのくらいかかりますか?保険は使えますか?
A3. 治療内容によって保険適用のものと、適用外(自費診療)のものがあります。カウンセリング時に必ず詳細な見積もりをお出しします。
一般的な虫歯や歯周病の治療は保険が適用されます。
しかし、静脈内鎮静法や、より美しさや機能性を追求したセラミック治療、インプラントなどは自費診療となります。
当院では、カウンセリングの段階で考えられる全ての治療法の選択肢と、それぞれの費用を明確にご提示いたします。
ご予算やご希望を伺いながら、ご納得いただける最適なプランを一緒に考えますのでご安心ください。
勇気ある一歩を全力でサポートします
歯科治療への恐怖を乗り越える道のりは、決して一人ではありません。
私たちが、その第一歩からゴールまで、責任を持って伴走します。
まずは、あなたの長年のお悩みを、私たちに話してみませんか。
その一本のお電話、その一度のクリックが、あなたの人生を変えるきっかけになるかもしれません。
スタッフ一同、心よりお待ちしております。