logo
icon-facebook
Facebook
icon-instagram
Instagram
LINE
WEB予約
LINE予約

銀座の歯医者・歯科 マキデンタルオフィス銀座

9:30~13:00/14:00~18:30   休診日 水・日・祝日
ブログ
銀座でインビザラインならマキデンタルオフィス銀座へ 口コミ・費用を徹底解説

こんにちは。

東京都中央区銀座にある「マキデンタルオフィス銀座」でございます。

「銀座でインビザラインを始めたいけど、クリニックが多すぎて選べない」

美しく整った歯並びへの憧れと、高額な治療への不安の間で揺れ動いている方も多いのではないでしょうか。
特に、美意識の高い方が集まる銀座エリアでは、確かな技術と信頼できるクリニックを慎重に選びたいもの。

この記事では、銀座でインビザラインを検討しているあなたのために、マキデンタルオフィス銀座の口コミや費用、院長の技術力から他院との違いまで、あらゆる情報を徹底的に解説します。
この記事を読み終える頃には、あなたの疑問や不安は解消され、理想の笑顔を手に入れるための具体的な一歩を踏み出せるようになっているでしょう。

マキデンタルオフィス銀座のインビザライン

マキデンタルオフィス銀座では、単に歯をきれいに並べるだけでなく、患者様一人ひとりの心に寄り添う治療方針と、それを実現するための高度な技術力を持っています。

ここでは、当院のインビザライン治療が持つ、3つの大きな特徴をご紹介いたします。

特徴具体的な内容患者様のメリット
1. 医師の高い技術力口腔外科認定医である院長が、抜歯を伴う難症例にも対応。複雑な歯並びの悩みも一つのクリニックで完結できる安心感。
3. 最新設備の導入3Dスキャナー「iTero」で、不快感のない精密な歯型採りを実現。治療精度が高く、治療前にゴールをシミュレーションで確認できる。

これらの特徴が組み合わさることで、安心して任せられる質の高い矯正治療が提供されるのです。

インビザライン治療の全貌|あなたの疑問に答える期間・費用・流れ

インビザライン治療を具体的に考え始めると、「私の場合、期間はどれくらい?」「結局、総額でいくらかかるの?」といった疑問が次々と湧いてくることでしょう。

ここでは、そんなあなたの疑問に一つひとつお答えします。

症例別|歯並びに必要な治療期間の目安

治療期間は、歯並びの状態によって大きく異なります。
あくまで一般的な目安ですが、ご自身の状況に近い症例を参考にしてみてください。

歯並びの症例治療期間の目安マウスピースの枚数目安
軽度のすきっ歯約 3ヶ月~8ヶ月約 12枚~32枚
前歯の軽度なガタつき約 5ヶ月~1年約 20枚~48枚
八重歯・叢生(中程度)約 1年~2年約 48枚~96枚
抜歯を伴う全体矯正約 2年~3年96枚以上の場合もあり

もちろん、これは大まかな目安に過ぎません。
歯の動きやすさには個人差があるため、正確な期間は精密検査後の診断で決定されます。
マキデンタルオフィス銀座では、可能な限り短い期間で治療が完了するよう、効率的な治療計画を提案しています 。

総額はいくら?インビザラインGoを含む料金体系と支払い方法

費用は、治療の範囲によって変動します。
マキデンタルオフィス銀座では、分かりやすい料金体系を提示しています。

治療プラン対象となる歯並び費用(税込)備考
インビザラインGo
(片顎)
前歯を中心とした部分矯正550,000円3Dスキャン診断、調整料込み
インビザラインGo
(両顎)
前歯を中心とした部分矯正1,100,000円3Dスキャン診断、調整料込み
包括的インビザライン全ての歯を対象とする全体矯正要相談歯並びの状態に応じて変動
リテーナー(保定装置)治療後の後戻り防止66,000円~77,000円治療完了後に必要

お支払いについては、患者様の負担を軽減するため、複数の選択肢が用意されています。

  • デンタルローン:月々の分割払いで無理なく支払えます。
  • クレジットカード:各種カードでの分割払いが可能です。
  • 医療費控除:インビザライン治療は多くの場合、医療費控除の対象となります。確定申告の際に申請できるよう、領収書は大切に保管しましょう。

初回のカウンセリングは無料ですので、まずは気軽に相談してみることをお勧めします。

無料カウンセリングから保定期間までの全ステップ

治療はどのような流れで進んでいくのでしょうか。
全体の流れを把握しておくと、安心して治療に臨むことができます。

  1. 無料カウンセリング
    あなたの歯並びに関する悩みや、理想のイメージをヒアリングします。
    治療の概要や費用についても、この段階で丁寧に説明があります。
  2. 精密検査・シミュレーション
    レントゲン撮影や3Dスキャナー「iTero」による歯型採りを行います。
    そのデータをもとに、治療後の歯並びを3Dシミュレーションで確認することが可能です。
  3. 治療計画の確定・アライナー発注
    シミュレーションに納得できたら、最終的な治療計画を確定し、あなた専用のマウスピース(アライナー)を発注します。
  4. 治療開始
    アライナーが完成したら、いよいよ治療スタートです。
    アタッチメントと呼ばれる小さな突起を歯につけ、アライナーの装着方法や交換時期(通常1~2週間ごと)について指導を受けます。
  5. 定期チェック
    1~3ヶ月に一度通院し、歯の動きが計画通りに進んでいるかを確認します。
  6. 治療完了・保定期間へ
    計画通りに歯が動いたら、矯正期間は終了です。
    その後は、歯並びが後戻りするのを防ぐため、リテーナー(保定装置)を装着する期間に入ります。

失敗したくない方へ|インビザラインのメリット・デメリットとリスク対策

インビザラインは素晴らしい治療法ですが、万能ではありません。
ここでは、メリットだけでなくデメリットやリスクについても正直にお伝えし、マキデンタルオフィス銀座がどのようにそれらのリスクに対応しているのかを解説します。

メリット:目立たないだけじゃない!インビザラインの魅力

インビザラインのメリットとして、まず「目立たない」ことが挙げられますが、魅力はそれだけではありません。

  • 取り外しが可能:食事や歯磨きは普段通り行えるため、衛生的です。
  • 痛みが少ない:ワイヤー矯正に比べ、歯を動かす力が穏やかで、口内炎のリスクも低減されます。
  • 金属アレルギーの心配なし:アライナーは医療用プラスチック製のため、金属アレルギーの方も安心です。
  • 通院回数が少ない傾向:ご自身でアライナーを交換していくため、ワイヤー調整のような頻繁な通院は不要です。
  • ホワイトニングの併用:アライナーをホワイトニング用のトレーとして活用することもできます。

デメリットとマキデンタルオフィス銀座の対策

一方で、以下のようなデメリットも存在します。
しかし、マキデンタルオフィス銀座では、これらの課題に対して具体的な対策を用意しています。

デメリットマキデンタルオフィス銀座の対策
装着時間の自己管理が必要1日20時間以上の装着が必須です。装着時間を記録するアプリの紹介や、モチベーションを維持するための声かけでサポートします。
装着時の痛みや違和感新しいアライナーに交換した直後は、歯が締め付けられるような痛みを感じることがあります。痛みへの配慮を徹底し、必要に応じて鎮痛剤の処方も行います。
虫歯・歯周病のリスクアライナーを装着したまま糖分のある飲み物を飲むと、虫歯リスクが高まります。専門の歯科衛生士が、正しい口腔ケア方法を丁寧に指導し、定期的なクリーニングでリスクを管理します。
計画通りに進まない可能性歯の動きには個人差があり、計画の修正が必要になる場合があります。豊富な経験を持つ院長が、あらゆる可能性を想定した上で、リカバリープランを迅速に立案・実行します。

他院と何が違う?マキデンタルオフィス銀座だけの3つの独自サービス

銀座エリアには、数多くの優れた歯科クリニックが存在します。

ここでは、他院との明確な差別化ポイントとなる、3つの独自サービスをご紹介します。
これらは、あなたの「痛みへの恐怖」や「口元の悩みをトータルで解決したい」といった潜在的なニーズに応えるものです。

① 歯科恐怖症でも眠っている間に終わる「無痛リラクゼーション治療」

「歯医者がとにかく怖い」という方にとって、これ以上ない安心材料が「無痛リラクゼーション治療」です 。
これは、静脈内鎮静法という麻酔法を用いるもので、点滴によって鎮静剤を投与します。

うっすらと意識はありながらも、まるで眠っているかのような非常にリラックスした状態で治療を受けることが可能です。
実際に治療を受けた患者の95%以上が「全く痛みや恐怖を感じなかった」と回答しており、その効果は実証されています。
麻酔専門医の管理下で安全に実施されるため、安心して治療に臨むことができます。

② 歯並び+αの美しさを実現するトータルケア(審美・ボトックス)

マキデンタルオフィス銀座は、矯正治療だけでなく、口元全体の美しさを追求する「トータルプロデュース」を得意としています。
インビザラインで歯並びを整えながら、以下のような治療を組み合わせることが可能です。

  • 審美セラミック治療:歯の色や形を理想的に整えます。
  • ホワイトニング:歯を白く輝かせ、清潔感をアップさせます。
  • 歯ぎしり・小顔ボトックス治療:食いしばりによる筋肉の緊張を和らげ、エラの張りを改善し、フェイスラインをシャープに見せる効果が期待できます。

歯並びから肌の悩みまで、口元の美に関するあらゆることを一つの場所で相談・解決できるのは、大きな魅力と言えるでしょう。

③ 快適で精密な歯型採りを可能にする最新3Dスキャナー「iTero」

従来の、粘土のような材料をお口いっぱいに頬張る歯型採りは、不快感が強く苦手な方も多いのではないでしょうか。
マキデンタルオフィス銀座では、最新の3D口腔内スキャナー「iTero element2」を導入しているため、その必要がありません 。

iTero (3Dスキャナー)従来の歯型採り
快適性ペン型のカメラでスキャンするだけで、不快感はほぼない粘土状の材料による嘔吐反射のリスクがある
時間上下の歯を合わせても数分で完了固まるまでに時間がかかる
精度非常に精密な3Dデータを取得でき、変形のリスクがない材料の変形などによる誤差が生じる可能性がある
機能その場で治療後の歯並びを3Dシミュレーションで確認できる不可

このiTeroの導入により、患者様の負担を軽減するだけでなく、より精密で適合性の高いアライナーを作製でき、治療全体のクオリティ向上に繋がっています。

【まとめ】銀座で理想の笑顔を|まずはカウンセリングで相談しよう

この記事では、マキデンタルオフィス銀座のインビザライン治療について、口コミや費用、医師の技術力、そして他院にはない独自性まで、多角的に解説してきました。

【マキデンタルオフィス銀座のインビザライン治療 ポイントまとめ】

  • トータルケア:歯並びだけでなく、口元全体の美を追求できる審美・ボトックス治療。
  • 最先端の治療:3Dスキャナー「iTero」による、快適で精密な治療。

もしあなたが、銀座で質の高いインビザライン治療を受けたいと真剣にお考えなら、マキデンタルオフィス銀座は間違いなく最適な選択肢の一つです。
まずは無料カウンセリングに足を運び、あなたの悩みや理想を直接伝えてみてはいかがでしょうか。

最新記事