logo
icon-facebook
Facebook
icon-instagram
Instagram
WEB予約
LINE予約

銀座の歯医者・歯科 マキデンタルオフィス銀座

9:30~13:00/14:00~18:30   休診日 水・日・祝日

皆様こんにちは。
マキデンタルオフィス銀座
院長の今村です。

本日は歯と美容がいかに関連しているかを考えていきたいと思います。

「え!?そんなの見える歯がキレイになっいれば美容的に綺麗なんじゃないの?」
と思われる方もいらっしゃると思いますが、

それは見せかけの美容です。
美容の本当の目的は内面からキレイになることです。

とは、言っても「じゃあ奥歯まで白くすること?」
とも、少し違います。

もちろん全て健康的に全て白い歯でいることは素晴らしい事です。
それは、健康的な生体として口腔組織が機能しているから。であり、
きちんと食事を咀嚼し、正常に消化、排泄ができるから健康的で綺麗なお肌や身体状態を
保つ事ができるのです。

たとえば、虫歯や、歯の欠損を放置していると、当然、食物を咀嚼する能力が衰えます。
そこから来る、消化不良であったり、便秘など、消化管の負担は直ぐにお肌の調子に現れます。
その他、歯の状態が悪いと、噛む能力が低下するため、満腹中枢が刺激されず、知らずのうちに
食べ過ぎて肥満になったり、脳の老化も早まります。

実際、中~高齢者の残存歯数と、脳の機能との関係性も研究で、証明されています。
また、しっかりと咀嚼することによって唾液の流出が促進され、消化の補助や、味覚の向上、
口の中の細菌を減らす働きを持っています。

唾液が少ないと、虫歯リスクの上昇や、口臭の増加も引き起こしてしまいます。
さらには、よく噛むことができないため、咀嚼筋や、表情筋の老化も促進し、
頬のたるみや、フェイスラインの崩れ、シワの増加にまで及んでしまいます。

沢山書きましたが、歯の調子が悪いと以上のようなエイジングを引き起こしてしまいます。
皆様も歯の調子が悪い時に何点か症状が思い当たる事があるかと思います。

中には、「歯は沢山ある(32本もある)から一本や二本無くても問題ない」
と仰る方もいるのですが、

よく話を伺ってみると、大体、上記の何らかの体の不調を抱えています。

人の体には無くて良い組織など無いのです。全て揃っていて100%の健康体です。
不幸にして失ってしまった組織をサポートする機能はもっていますが、
その時点で体は100%では無くなってしまい、

そのしわ寄せは体のどこかに現れます。

o0480032013247612990

それは、結果的にエイジングであったり、

更には疾病を引き起こしてしまう。
という事を知っていただきたく
今回も長文で書かせて頂きました。

長い記事で読むのも大変だったと思いますが
最後までお付き合い頂きありがとうございました。

歯や、口の周りの組織がいかに大事かということを理解していただけると
幸いです。

また、私のブログをご覧いただいている方々に
Face book等でシェアして頂けると記事を書くモチベーションが益々向上しますので
ご協力の程よろしくお願い致します。

『なお、当院は 芝浦・海岸・品川・大井町・築地・勝どき・月島・晴海・豊洲・東雲・有明・台場などの湾岸エリアからもアクセスが良い立地となります。

湾岸エリアで歯医者をお探しの方々のご来院もお待ち申し上げております。』